みなさんからの感想  
☆昔のように魚がいたらいいですね。
☆川のことを調べていたので、今の川の様子がよく分かりました。
☆川の魚を大切にしてほしいと思いました。
☆ぼくも、生き物が好きなのでよくわかりました。
☆藤原さんの声も入ますが、こういった工夫もとてもよいと思います。けれど、声を出すのには、普通のインターネットでは時間がすごくかかるので、それが残念です。これを解決するためには、日本中が高性能インターネットに変わる日を待つしかないですね。そうなると、今度はビデオも入れられるので、もっと楽しくなると思います。
☆藤原さんの声と映像付きで感動しました。
藤原さんという方に赤川のことを聞いていたので、すごいと思いました。後、質問があります。なぜ『赤川』という名になったんですか?
☆生き物チームは、藤原さんの声がこちらのPCでは聞けなかったので、今度聞けるように設定します。下山田小学校も川とホタルの学習をしているので、このHPを見てると参考になります。
☆すばらしい活動をされているので感心しました。赤川という川があるのですね。川は大切ですから、きれいにして欲しいですね。島根県は、すべて自然のままかと思っていましたが、けっこうゴミがあるのだと驚きました。おじさんは(54歳です)、尼崎で生まれ育ったのですが、子供の頃、工業用廃水で川はインク色をしていました。すごくくさいにおいがただよっていました。川をきれいにという活動が始まり、今ではカモメがたくさん、来るようになりました。努力をすれば、川もきれいになるのだと思いました。みなさん、頑張ってくださいね。









                                 (最初のページを見て)  

   チームから
   ・赤川の名前がついたことを宮城県の深谷小の人に伝えられた。
・魚の写真を入れました。
・感想のページを作りました。
 
   
 みなさんからの感想2  
鯉の写真があってよかったです。実際に調査したものは説得力があります。写真などは、いつ撮影されたものか、場所はどの付近かというデータを載せるとさらによいと思います。また、生き物の種類が増えるといいかと思います
(難しいかな)。藤原さんの声は出ませんでした。あと、ヤマタノオロチを退治したのは、スサノオノミコトであって、スサノウノミコトは間違いだと思います。
   

   チームから
  ・スサノオノミコトに直しました。   
   
 みなさんからの感想3  
☆加茂小学校の人は魚【生き物】を、大切にしていましたね。(四絡小5年R:Sさん)
☆加茂小学校の人はいろんな活動をしていてすごいと思いました。(四絡小5年R:Yさん)
☆僕達がわかったことは、赤川のことは知らなくてこのページを開いていろいろわかって勉強になりました。それに、赤川は川に血がそまってなづけられた名前だったなんて、初めてしりました。(四絡小5年T.O. T.Kさん)